平成22年8月17日火曜日

「LORD of ARCANA」の体験版を求めてソフマップ秋葉原に大勢のファンが集結。プロデューサー柴 貴正氏にも話を聞いてきた






 先日,「こちら」の記事でもお伝えしたように,8月15日,東京・秋葉原にある「ソフマップ 秋葉原 アミューズメント館」にて,スクウェア・エニックスが10月14日に発売を予定しているPSP用ソフト「LORD of ARCANA」の体験版「ロード オブ アルカナ-序章 殺戮者への扉-」が限定数300にて先行配信された。

 当日は「LORD of ARCANA」の発売を待ちきれない熱心なファンが大勢詰めかけ,ダウンロード開始前からソフマップ周辺は大勢の人で溢れかえっていた。








来場者は男性を中心とした客層だったが,女性ファンの姿も少なからず見受けられた。泙拭こ姐饋佑離侫.鵑了僂盂稜Г任①に楮遒・④ち悗・藉圓気譴討い襪箸いΔ海箸・Δ・・っ里譴?/caption>







体験版の希望者には整理券が配布された



 ちなみに当日,「LORD of ARCANA」の公式サイトにて,ポータブルゲーム専用カフェとして知られる「秋葉原集会所・池袋集会所」でも体験版を配布することが告知された。筆者はソフマップでの取材後に「秋葉原集会所」の方にも足を運んでみたのだが,店内のお客さんは,すでに「ロード オブ アルカナ-序章 殺戮者への扉-」をガッツリとプレイ中。本作のウリでもあるマルチプレイでわいわいと盛り上がっている様子だった。











 なお,「秋葉原集会所・池袋集会所」の両店では,体験版がダウンロード配信される8月19日までの間,随時先行配信を行っているとのこと。一日でも早く「LORD of ARCANA」の世界に触れてみたい人は,時間のあるときにでも立ち寄ってみてはいかがだろうか。



 最後に,会場の様子を見に来ていた「LORD of ARCANA」のプロデューサー柴 貴正氏にインタビューすることができたので,以下に掲載しておこう。



4Gamer:

 会場には大勢のお客さんがいらしてましたが,手応えなどは感じていらっしゃいますか?








柴貴正氏(以下,柴氏):

 昨日は大阪で初出しをやったんですけど,2時間で300人ほど来て配布終了になりました。今日もこれだけのお客さんが来てくれたのですごく嬉しいです。



4Gamer:

 確かにものすごい人の数ですよね。



柴氏:

 カロリーが半端じゃない感じですよね(笑)。ソフマップさんは「これだけ人が集まったのは前代未聞です」とおっしゃってましたね。



4Gamer:

 体験版はどの程度遊べるのしょうか?



柴氏:

 今回のベーシックパックは,だいたい2時間か3時間くらいですかね。追加ミッションが2週間に一回配信されますので,それも含めてやり込んだらそうとう遊べると思いますよ。



4Gamer:

 みんなで遊んだら,ずっと遊べるような気がしますね。








柴氏:

 そうですね。発売日まで2か月ほどありますが,その間に十分に体験版を遊んでいただきたくて,このくらいのボリュームにしました。

 スクウェア・エニック垢箸靴討蓮・SPのマルチアクションゲームという市場に対しては後発組ですから,とにかく体験版の時点からゲームを分かっていただきたいという一心で,多少ボリュームのある体験版を配信しているというわけです。



4Gamer:

 それでは最後にファンの方へメッセージをお願いします。



柴氏:

 とりあえず,まずは体験版をプレイしてみてほしいですね。それで,面白かったらぜひ買って下さい。よろしくお願いします。



4Gamer:

 ありがとうございました。




 

アイオンaion-RMT 【(1口=1000000ギーナ 】

AION RMT-ギーナの販売専門サイトRMT INです。

業界最大在庫量、業界最安値を目指して頑張ってます。アイオンの世界で、プレイ時間が少なく、アイオンRMTの通貨を効率よく稼げない方にゲームを楽しんで頂くため、安心信頼できるサービスを提供しております。

購入希望サーバーの右の購入ボタンをクリックして簡単で注文できます。




ギーナ購入はこちらからどうぞ。価格は常に変動しています。取引前にもう一度ご確認をお願い致します。【ご注意!】在庫量を超える口数は受付できません。画面上でよくお確かめの上お申し込み下さい。

お支払いの確認が取れましたら、ご希望の通貨を最速5~10分以内に郵送の形で送り致します。




 


Source:http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100816011/

0 件のコメント:

コメントを投稿