TGS 2010カプコン公式サイト
![]() |
カプコンブースの目玉となるのは,先ほど発売日が公開されたばかりのPSP用ソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」だろう。モンスターハンターポータブル 3rdはプレイアブル出展となるので,カプコンブースで一番の混雑どころか,TGS 2010全体を見てもトップクラスに人が溢れることになるかもしれない。気になる出展内容については「こちら」の記事に詳しいので,新モンスターを狩猟したくてたまらないハンター達は確認しておこう。
![]() |
![]() |
カプコンブースではほかにも,「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」(PS3,Xbox 360),「デッドライジング2」(PS3,Xbox 360)がプレイアブル出展。MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worldsが体験できるのは日本国内では初めてなので,格闘ゲームファンはチェックしておきたいところだろう。
さらに,一般公開日のファミリーコーナーでは,「大神伝 〜小さき太陽〜」「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」がプレイアブルで出展される。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また,9月18日には,「戦国BASARA3」(PS3,Wii)のスペシャルステージが開催予定だ。ステージにはプロデューサーの小林裕幸氏と,ディレクターの山本 真氏が出演し,現在公式サイトで実施中の「武将人気投票」中間結果などを発表していくとのこと。
なお,本日より東京ゲームショウ2010カプコンブースの情報を発信する公式Twitter「CAPCOM TGS NAVI」がスタートしている。い疏瓩・霾鵑鮗蠅貌譴燭た佑蓮臬apcom_tgs2010」をフォローしておこう。
ちなみに,カプコンブースについての第2報は9月9日に公開が予定されている。各タイトルをプレイするとプレゼントされるグッズや,ステージスケジュールなどが現段階では発表されていないので,それらの情報が明らかになるのではないだろうか。東京ゲームショウ2010に足を運ぶ予定の人は,続報をお楽しみに。
![]() |
TGS 2010カプコン公式モバイルサイト
http://mcap.jp/g/tgs2010/
TGS 2010カプコン公式サイト
RMT-ギーナの販売専門サイト RMT (リアルマネートレード)通貨売買の専門サイト
業界最速取引、最速対応を目指して一生懸命頑張っております。アイオンの世界で、プレイ時間が少なく、アイオンRMTの通貨を効率よく稼げない方にゲームを楽しんで頂くため、安心信頼できるサービスを提供しております。
購入希望サーバーの右の購入ボタンをクリックして簡単で注文できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿